全7716文字

 「3年前は厳しかった。ちょうど元請け業務を始めたころで、大型の工事ほど発注先への支払いが巨額に及ぶ。一方で、顧客からの入金はかなり先。この年の売り上げは倍増したものの、資金繰りではヒヤヒヤしっぱなしだった」─。東北地方に工場を持つ建設会社の社長は過去を振り返る。同社は東日本大震災で被害を受けた影響で、銀行借入の返済計画を当時リスケジュールしていた。銀行から新たな資金を調達するのが難しく、知人から1億円を借りて窮地を脱した。「あれがなければ、今はなかったかもしれない」(同社長)。

この記事は日経FinTech購読者限定です


日経クロステックからのお薦め

日経BP総研の問い合わせフォーム

企業価値を高めたいとお悩みなら

日経BP 総合研究所がお話を承ります。ESG/SDGs対応から調査、情報開示まで、お気軽にお問い合わせください。

ブランド強化、認知度向上、エンゲージメント強化、社内啓蒙、新規事業創出…。各種の戦略・施策立案をご支援します。詳細は下のリンクから。

日経BP総研の問い合わせフォームへ行く