三菱UFJ銀行、貿易取引の信用状発行にブロックチェーン基盤を活用 翁長 潤 フリーランス 2020.01.14 コピーしました 三菱UFJ銀行は、貿易取引の際に金融機関が支払い確約のために作成する信用状(L/C)を、ブロックチェーン基盤を活用して発行したと発表した。 この記事は日経FinTech購読者限定です 購読者はこちら ログイン 未購読者はこちら お申し込み 日経FinTechの新着記事 GLOBAL OVERVIEW[2022年5月] 2022.05.27 多様化するニーズに組み込み型保険で応える クラウドとノーコード開発で短期投入を可能に 2022.05.27 デジタルアセット 拭えぬ旧弊 2022.05.27 みずほ信託銀行がデジタル証券事業に参入 不動産の受益証券をセキュリティートークン化 2022.05.27 三井住友海上が自動車ローンの審査モデル 保険データを活用して裾野拡大に挑む 2022.05.27 スタートアップ支援に向けた協業相次ぐ 起業家育成から上場準備までカバー範囲は多岐に 2022.05.27 NEWS DIGEST[2022年5月] 2022.05.27 AI任せでDXは起こせない 2022.05.27 コロナ禍で輝いたデジタルバンクの真価 2022.05.27