「Covid-19(新型コロナウイルス感染症)」を契機にタイで非接触決済が急伸している。多岐にわたるプレーヤーが決済を起点に金融サービス拡充を図るなか、満を持して銀行業に参入したLINEの動向に注目が集まる。
タイ:一気に花開いた非接触決済
決済を起点に拡大するデジタル金融サービス
日経FinTechの新着記事
-
暗号資産取引所のCrypto.comが韓国市場に参入、スタートアップ企業2社を買収
-
PayPayが「PayPay銀行」ミニアプリを提供、口座開設や振り込みを可能に
-
三井住友カードが販促支援で新サービス、キャッシュレスデータをAIで分析
-
米Visaが環境に配慮した決済関連サービス、アジア太平洋地域の銀行が提供
-
ホンダが運転スコアで保険料を割り引く自動車保険を提供、損保3社と共同開発
-
デジタルバンクの豪Upが新貯蓄サービス、BNPLの代替狙う
-
新生銀行がBaaSをホワイトラベル方式で提供、地域金融機関の取引先を支援
-
リクルート、スマホ完結で請求書処理が可能なサービスを提供開始
-
レッスン6 今後の展望と残された課題・論点