全1022文字
PR

 リーダーやマネジャーにとって、部下や後輩の文章を添削する場面はよくあるでしょう。文章の修正に手間がかかったり、指導の成果がなかなか現れなかったりしてストレスをためる人も少なくありません。

 今回から、そんなリーダーのお悩みにお答えします。回答するのは、SEをはじめ技術の現場で働く人を対象に文章作成の指導をしている豊田倫子氏です。

相談:「完璧な赤をください」と逆ギレされた

 部下の文章を指導する際、提出された文書に赤字を入れて修正させています。修正が終わったものを査読し直し、もう一度赤字を入れることも少なくありません。
 先日、部下から「1回で修正が終わる“完璧な赤”をください」と逆ギレされてしまいました。1回で査読を終わらせることは難しいのですが、どうすればよいでしょう。