全972文字
PR

 日本語では、同じ読みの言葉にも複数の表記方法があります。ビジネス文章としては、表記の揺れをなくして統一することが求められます。しかしどの表記に統一すべきか分からない、という職場は多いようです。

 今回は、送り仮名にまつわる相談を取り上げます。回答するのは、SEをはじめ技術の現場で働く人を対象に文章作成の指導をしている豊田倫子氏です。

相談:「打合せ」は「打ち合わせ」に直すべき?送り仮名の付け方が分からない
 SEとしてチームのリーダーを務めています。送り仮名について疑問があります。私が顧客に出したメールに「打合せ」と3文字で書いていたところ、上司から「打ち合わせ」にするように注意されました。
 「打合せ」は間違いなのでしょうか。送り仮名にもルールはありますか?