全3273文字
スカラー制御では電圧あるいは電流、また周波数も制御できるが、位相の制御はしない。位相はいわば「成り行き任せ」の制御であり、電流の遅れなどの影響を受けかねない。そこで、位相までを、つまり磁束の方向と大きさの両方を的確に制御しようというのがベクトル制御である。
この記事は有料会員限定です
「日経SYSTEMS」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
ベクトル制御で磁束の方向と大きさを的確にコントロールする
スカラー制御では電圧あるいは電流、また周波数も制御できるが、位相の制御はしない。位相はいわば「成り行き任せ」の制御であり、電流の遅れなどの影響を受けかねない。そこで、位相までを、つまり磁束の方向と大きさの両方を的確に制御しようというのがベクトル制御である。
「日経SYSTEMS」定期購読者もログインしてお読みいただけます。