HA (エイチエー)
High Availability
ハイアベイラビリティ(高可用性).
HAA (エイチエーエー)
Hitachi Application Architecture
日立製作所のアプリケーションのインターフェース体系.
HCMOS (エイチシーモス)
High performance Complementary Metal Oxide Semiconductor
高性能CMOS.
HD (エイチディー)
Horizontal Deflection
水平同期、水平偏向.
HDA (エイチディーエー)
Head Disk Assembly
磁気ディスク装置において、記録、再生を行う部分.
HDC (エイチディーシー)
Hard Disk Controller
ハードディスクの制御装置または制御用LSI.
HDD (エイチディーディー)
Hard Disk Drive
ハードディスク装置.
HDL (エイチディーエル)
Hardware Description Language
ハードウエア記述言語.
HDLC (エイチディーエルシー)
High level Data Link Control procedures
ハイレベル・データ・リンク制御手順.
HDMI (エイチディーエムアイ)
High Definition Multimedia Interface
1本のケーブルで映像・音声・制御信号を合わせて送受信する、家電機器向けデジタル入出力インターフェース.DVI(Digital Visual Interface)をベースにしている.
HDML (エイチディーエムエル)
Handheld Device Markup Language
携帯電話や携帯端末などが搭載する小型のディスプレーに表示させるWebページを作成するための言語.
HDSL (エイチディーエスエル)
High-bit-rate Digital Subscriber Line
より対線を用いた1.5Mビット/秒の加入者線伝送方式.
HDTV (エイチディーティーブイ)
High Definition Television
高精細度テレビ、高品位テレビ.
HIPERLAN (ハイパーラン)
HIgh PErformance Radio Local Area Networks
無線LANの方式の1つ.
HIPPI (ヒッピー)
HIgh Performance Parallel Interface
大量データを800Mビット/秒〜1.6Gビット/秒の速度でパラレル転送することを目的に開発されているインターフェース.
HITAC (ハイタック)
HITachi (Transistor) Automatic Computer
日立製作所のメインフレーム、ミニコン、スーバーコンのブランド.
HLLAPI (エイチエルエルエーピーアイ)
High-Level Language Application Programming Interface
高水準言語のアプリケーション・プログラミング・インターフェース.
HMD (エイチエムディー)
Head Mounted Display
頭に装着して使うディスプレー.
HMM (エイチエムエム)
Hidden Markov Model
隠れマルコフモデル.
HNA (エイチエヌエー)
Hitachi Network Architecture
日立製作所の大型汎用コンピューター用のネットワークアーキテクチャー.
HPA (エイチピーエー)
HomePlug Powerline Alliance
電灯線を利用した家庭用ネットワークの標準化団体.
HPC (エイチピーシー)
High Performance Computer
スーパーコンピューターのこと.
HPCCI (エイチピーシーシーアイ)
High-Performance Computing and Communications Initiative
米国で1992年に成立した学術研究用ネットワーク構築を目的とした法律の下に展開される計画の推進団体.
HPF (エイチピーエフ)
High Performance Fortran
並列化Fortranの業界標準.
HPFS (エイチピーエフエス)
High Performance File System
米IBMと米マイクロソフトが共同で開発したファイルシステム.
HP-GL (エイチピージーエル)
Hewlett-Packard Graphics Language
米ヒューレット・パッカード(当時)が開発した、プロッタ出力制御用言語の事実上の標準.
HPSS (エイチピーエスエス)
High Performance Switching System
米Lawrence Livermore National Laboratoriesの研究プロジェクト.
HR (エイチアール)
Human Resources
人材、人事.
HSFS (エイチエスエフエス)
High-Sierra File System
CD-ROM用のファイルシステム.ISO 9660.
HSTP (エイチエスティーピー)
High Speed Transport Protocol
次世代のOSIプロトコル.
HTML (エイチティーエムエル)
Hyper Text Markup Language
WWW用の文書記述言語.
HTTP (エイチティーティーピー)
Hyper Text Transfer Protocol
ハイパーテキストをインターネット上で交換するためWebサーバーで使うネイティブなプロトコル.
HMD (エイチエムディー)
Head Mounted Display
頭部に装着するディスプレーのこと.
HyTime (ハイタイム)
Hypermedia/Time-Based Structure Language (ISO/IEC 10744)
ハイパーメディア形式の情報を階層構造で表すための国際的な標準.