J2EE (ジェイツーイーイー)
Java2 Platform, Enterprise Edition
サーバー向けJavaアプリケーションの開発を支援するAPI群.
J2ME (ジェイツーエムイー)
Java2 Platform, Micro Edition
組み込み向けJavaアプリケーションの開発を支援するAPI群.
J2SE (ジェイツーエスイー)
Java2 Platform, Standard Edition
標準的なJavaアプリケーションの開発を支援するAPI群.
JBIG (ジェービグ)
Joint Bi-level Image Group
2値画像を高能率符号化する国際標準方式.
JCL (ジェーシーエル)
Job Control Language
ジョブ制御言語.
JCP (ジェイシーピー)
Java Community Process
Java仕様の開発と改訂を目的とした公式プロセス.
JDBC (ジェーディービーシー)
Java DataBase Connectivity
Javaプログラムからデータベースにアクセスするための標準API.
JDC (ジェーディーシー)
Japan Digital Cellular
日本のディジタルセルラー電話方式PDCの旧称.
JDK (ジェーディーケー)
Java Development Kit
Java開発キット.
JEITA (ジェイタ)
Japan Electronics and Information Technology Industries Association
電子情報技術産業協会.2000年11月に日本電子機械工業会(EIAJ)と日本電子工業振興協会(JEIDA)が統合して発足した.
JFC (ジェーエフシー)
Java Foundation Class
JavaでGUI画面を作成するためのクラスライブラリ.
JFS (ジェーエフエス)
Journaled File System
Linuxで使われているファイルシステム.ジャーナリング機能を持つ.
JIPDEC (ジップデック)
Japan Information Processing Development Corporation
日本情報経済社会推進協会.
JIS (ジス)
Japan Industrial Standard
日本工業規格.
JISA (ジサ)
Japan Information Service Industry Association
情報サービス産業協会.
JIT (ジット)
Just In Time Compiler
プログラムの中間コードをネイティブコードに置き換えることで処理速度を高める仕組み.
JLA (ジェーエルエー)
Japan Linux Association
日本Linux協会.1996年に発足した「日本Linuxユーザ会」(JLUG)を母体に、ベンダーなども参加して99年に発足.
JLE (ジェーエルイー)
Japanese Language Environment
米オラクルのSolaris上で、アプリケーションから日本語入力するためのライブラリ群.
JMAPI (ジェーマピ)
Java Management Application Programming Interface
Java管理API.
JNI (ジェーエヌアイ)
Java Native Interface
JavaプログラムからC言語のプログラムを呼び出すためのインターフェース仕様.
JNSA (ジェーエヌエスエー)
Japan Network Security Association
日本ネットワークセキュリティ協会.
JNX (ジェイエヌエックス)
Japanese automotive Network eXchange
自動車業界の標準ネットワーク.
JPCERT/CC (ジェーピーサートシーシー)
Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center
コンピューター緊急対応センター.
JPEG (ジェーペグ)
Joint Photographic Experts Group
カラー静止画の高能率符号化方式の標準化を進める組織、または符号化方式そのもの.
JPKI (ジェーピーケーアイ)
Japanese Public Key Infrastructure
公的個人認証サービス.行政への電子申請・届出の本人確認に使う認証基盤.
JPNIC (ジェーピーニック)
Japan Network Information Center
日本ネットワーク・インフォメーション・センター.
JPSA (ジェーピーエスエー)
Japan Personal Computer Software Association
日本パーソナルコンピュータソフトウエア協会.
JSA (ジェーエスエー)
Japanese Standards Association
日本規格協会.
JSP (ジェイエスピー)
Java ServerPages
Javaで動的にWebページを生成する技術.
JTAPI (ジェータピ)
Java Telephony Application Programming Interface
Java言語で作成されている、テレフォニーアプリケーション用インターフェース.
JTC1 (ジェーティーシーワン)
Joint Technical Committee 1
ISO(国際標準化機構)とIEC(国際電気標準会議)の第1合同技術委員会.情報工学を担当していたISOの第97技術委員会(ISO/TC97)を吸収・再 編し、1989年に設立.
JUAS (ジュアス)
Japan Users Association of Information Systems
日本情報システム・ユーザー協会.
JUS (ジェーユーエス)
Japan UNIX Society
日本UNIXユーザ会.
JVM (ジェーブイエム)
Java Virtual Machine
Java仮想マシン.