回答・解説
正解はA、B、C、Dすべてです。
この問題では、Pythonで書かれたプログラムが行っている処理の内容を確認しています。A~Dについて、どんな処理をしているのか順番に見ていきましょう。
セルA(A In〔1〕)では、ライブラリーをインポートしています。1行目と2行目はpandasライブラリーと、osライブラリーをそれぞれ読み込んでいます。3行目の「getcwd()」は現在のディレクトリー(カレント・ディレクトリーまたは作業ディレクトリー)を出力する関数です。
セルB(B In〔2〕)では、ファイルの読み込みとデータの変換を実施しています。1行目でファイルの場所とファイル名を指定し、2行目でCSVファイルを読み込み、3行目でデータフレーム型に型を変換しています。4行目は先頭データ、5行目はデータの要素数、6行目はデータの次元数、7行目はデータの列名をそれぞれ「print()」関数で出力しています。
セルC(C In〔3〕)では、データの要約統計量を確認しています。「df.describe()」関数を使えば、データ数、平均値、標準偏差、最大値、最小値などが出力されます。
セルD(D In〔4〕)では「df.info()」関数で、各変数の欠損値ではない有効な値の数と、データ型の確認をしています。
以上から、A~Dいずれも適切な処理をしていると分かりますので、4種類の選択肢すべてを挙げるのが正解となります。
データミックス データサイエンティスト
