全396文字
三井住友カードは2021年2月1日、SMBCグループの共通ポイント「Vポイント」を使えるスマートフォン決済アプリを開発したと発表した。アプリ上でプリペイドカードを即時発行し、国際ブランド「VISA」の非接触決済や、NTTドコモの非接触決済サービス「iD」の加盟店などでポイント残高を利用できる。
この記事は日経FinTech登録会員限定です
-
会員の方はこちら
ログイン -
未登録の方はこちら
今すぐ会員登録(無料)
三井住友カードは2021年2月1日、SMBCグループの共通ポイント「Vポイント」を使えるスマートフォン決済アプリを開発したと発表した。アプリ上でプリペイドカードを即時発行し、国際ブランド「VISA」の非接触決済や、NTTドコモの非接触決済サービス「iD」の加盟店などでポイント残高を利用できる。
会員の方はこちら
ログイン未登録の方はこちら
今すぐ会員登録(無料)