全456文字
三菱UFJ信託銀行、SBI証券、三井物産デジタル・アセットマネジメント(MDM)の3社は2022年5月12日、セキュリティートークン(ST)の発行における協業を発表した。三菱UFJ信託銀行が提供するブロックチェーン基盤「Progmat」を活用し、都内不動産を投資対象とした公募ファンドを組成する。
この記事は日経FinTech登録会員限定です
-
会員の方はこちら
ログイン -
未登録の方はこちら
今すぐ会員登録(無料)
三菱UFJ信託銀行、SBI証券、三井物産デジタル・アセットマネジメント(MDM)の3社は2022年5月12日、セキュリティートークン(ST)の発行における協業を発表した。三菱UFJ信託銀行が提供するブロックチェーン基盤「Progmat」を活用し、都内不動産を投資対象とした公募ファンドを組成する。
会員の方はこちら
ログイン未登録の方はこちら
今すぐ会員登録(無料)