金融機関がデータに基づいた新事業や新サービスに乗り出す際、避けては通れないのが個人情報の取り扱いだ。慎重に向き合わなければ、新しい取り組みそのものが暗礁に乗り上げてしまう可能性すらある。

 2022年4月には改正個人情報が施行。個人の権利保護が強化されたり、事業者の責務が拡大されたりしている。改正法の目的や内容をしっかりと理解しておきたいところだ。

 金融DX(デジタル変革)に関する重要トピックを10分×6レッスンで学べる教育動画サービス「FinTech Camp」では、NTTデータ先端技術 セキュリティコンサルティング事業部担当課長の戸田勝之氏を講師に迎え、改正法について細かく解説してもらった。