ホンダが2017年末に北米で発売したクラリティPHEV。2モーター式HEV機構「i-MMD」と組み合わせるガソリンエンジンの排気量を、従来の2.0Lから1.5Lに“ダウンサイジング(小排気量化)”したことが特徴だ。電力昇圧器の体積出力密度で「世界一」(ホンダ)とする技術を投入し、モーター走行範囲を広げて実現した。
この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。