製品開発や製造の業務と比べて、品質保証の業務が低く位置付けられていた──。宇部興産グループの品質データ偽装問題について、その原因を調査報告書(以下、報告書)がこう指摘した。宇部興産の千葉石油化学工場(千葉県市原市)が低密度ポリエチレン(PE)の品質データを捏造した事実が発覚したことをきっかけに、同年2月に設置された、同社とは利害関係のない調査委員会が作成したもの。この調査により、宇部興産を含むグループ6社において24製品に関して品質データ偽装が行われていたことが発覚した。出荷先は113社に上る。同社のホームページには現在、「お詫び」の文字が躍っている。
この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。