ITコーディネータ協会は2022年11月11日、同協会が主催する年次イベント「ITC Conference 2022」において、優れたパートナーシップにより日本の中小企業の参考になるDX(デジタルトランスフォーメーション)推進体制を構築した経営者とITコーディネータを表彰した。同協会が企業のDXの取り組みを表彰するのは2021年に続き2回目だ。
表彰基準は国の「DX認定制度」の申請要項にのっとっている。ITコーディネータが的確な支援をし、DXにより企業が成果を継続的に生み出せる態勢づくりができているかを評価する。
表彰されたのは奨励賞も合わせて8事例だ。最優秀賞(経済産業省商務情報政策局長賞)は大分県豊後大野市で土壌分析・施肥設計サービスを提供するみらい蔵が受賞した。2022年の優秀賞は「独立行政法人情報処理推進機構理事長賞(以下、情報処理推進機構理事長賞)」と「特定非営利活動法人ITコーディネータ協会会長賞(以下、ITコーディネータ協会会長賞)」の2種類。情報処理推進機構理事長賞は東京都羽村市に本社を置き、変圧器などの設計や製造を行うNISSYOが受賞。ITコーディネータ協会会長賞は福岡県八女市でお茶の製造・販売業の古賀製茶本舗と、愛知県安城市が本社の飲食業、しゃもじやが受賞した。
その他「ITコーディネータ協会 奨励賞」には自動車学校のくまもとKDSグループ、通信業のエヌエスケーケー、企業経営コンサルティングのつくばビジネスソリューション、経理支援などを行うケイリーパートナーズの4社が選ばれた。
賞 | 企業名 | 本社所在地 | 支援ITC氏名 | 支援ITC所属社名 |
---|---|---|---|---|
最優秀賞(経済産業省商務情報政策局長賞) | みらい蔵 | 大分県豊後大野市 | 中尾克代 | アイティ経営研究所 |
優秀賞(情報処理推進機構理事長賞) | NISSYO | 東京都羽村市 | 中尾克代 | アイティ経営研究所 |
優秀賞(ITC協会会長賞) | 古賀製茶本舗 | 福岡県八女市 | 植木尚之 | ふくおかフィナンシャルグループ(兼福岡銀行) |
優秀賞(ITC協会会長賞) | しゃもじや | 愛知県安城市 | 笠岡はじめ | 飲食店繁盛会 |
奨励賞 | くまもとKDSグループ | 熊本県熊本市 | 中尾克代 | アイティ経営研究所 |
奨励賞 | エヌエスケーケー | 兵庫県神戸市 | 藤田洋平 | エヌエスケーケー |
奨励賞 | つくばビジネスソリューション | 茨城県つくば市 | 大野彩 | つくばビジネスソリューション |
奨励賞 | ケイリーパートナーズ | 福島県郡山市 | 加藤昌宏 | e事務局 |