全2123文字
今回はパワーデバイス・イネーブリング協会(PDEA)が主催する「半導体テスト技術者検定2級」の「設計と製造」分野の問題を紹介する。本稿で紹介するのは、ウェーハにN型とP型の半導体領域を作成するための、不純物の打ち込みに関する問題である。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
半導体テスト技術者検定2級問題[設計と製造9]
今回はパワーデバイス・イネーブリング協会(PDEA)が主催する「半導体テスト技術者検定2級」の「設計と製造」分野の問題を紹介する。本稿で紹介するのは、ウェーハにN型とP型の半導体領域を作成するための、不純物の打ち込みに関する問題である。
会員の方はこちら
ログイン登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)