全5144文字
エレクトロニクス実装学会・低ノイズ実装研究会では「EMC設計技術実践講座」を2012年より継続開催している。この講座では装置設計やアートワーク設計、EMC技術者など約50名が8チームに分かれてプリント回路板の設計を行い、実際に基板を製作して最も放射ノイズの低い基板開発を競いながらEMC設計技術を学んでいる。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
【春割開始】日経電子版セットで2カ月無料