PR

ハイエンド機には及ばないがスムーズに使える

 g08を操作してみたところ、ハイエンド端末ほどのサクサク感はなく、ベンチマークの数値もそれほど高くありません。しかしながら、 実用的には問題なくスムーズに使えます。RAMは標準的かやや大きめですので、アプリの動作には余裕があります。内蔵ストレージの容量も大きく、アプリを多用するユーザーも安心して使えます。

ベンチマークアプリAnTuTu Benchmarkのスコアは5万点台
ベンチマークアプリAnTuTu Benchmarkのスコアは5万点台
[画像のクリックで拡大表示]
内蔵メモリー(RAM)は4GB
内蔵メモリー(RAM)は4GB
[画像のクリックで拡大表示]

 試しに、日常的によく使うアプリの代表としてSmartNewsとFacebookを使ってみましたが、特に不満なく利用できました。メールやWebブラウザーも使いやすく、HuluやYouTubeなどの動画アプリもストレスなく使えました。

SmartNewsアプリを使っているところ
SmartNewsアプリを使っているところ
[画像のクリックで拡大表示]
Facebookアプリを使っているところ
Facebookアプリを使っているところ
[画像のクリックで拡大表示]

 g08は廉価ながら実用度が高く、今までの格安スマートフォンのイメージを変える製品になっています。初心者の方はもちろん、中級者の方の2台目としてもお薦めできる端末です。