今回紹介するSIMフリースマホは、モトローラ・モビリティ・ジャパンが2019年6月7日に発売した「moto g7 plus」だ。
同機種は「moto g7」シリーズの最上位モデル。このシリーズは合計で3モデルが同時にリリースされた。最上位モデルのmoto g7 plusで3万8800円(税別、以下同)、ほぼ同スペックだが少しだけ価格を抑えた「moto g7」が3万800円。そして、5000mAhの大容量バッテリーを搭載するが、性能は低めの「moto g7 power」が2万5800円である。
以下では、最上位モデルのmoto g7 plusを、同シリーズのmoto g7やmoto g7 powerと比較しながらレビューする。
大画面ディスプレーの視認性は上々
moto g7 plusの画面サイズは6.24インチ。IPS方式の液晶ディスプレーを採用し、アスペクト比は19:9。解像度はフルHD+(2270×1080ドット)で、小さな文字でもくっきりと表示される。ナチュラルかつ落ち着いた色で表示される印象だ。
ディスプレー上部にノッチがあり、そこにインカメラを搭載。フロントパネルのほとんどの部分を画面が占めているが、昨今のハイエンドモデルに比べるとベゼルは太めだ。横幅は約75.3mmあり、片手でしっかりつかめるサイズ感だが、片手での文字入力は難しいだろう。