野村不動産とケン・コーポレーション(東京・港)は2023年2月15日、「西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業」で、権利変換計画の認可を東京都知事から受けたと発表した。「六本木ヒルズ」(03年竣工)が開業してちょうど20年。その隣地で高さ約200mの超高層ビルを建設する再開発工事が動き出す。
計画地は東京メトロ日比谷線と都営地下鉄大江戸線の六本木駅近く。六本木ヒルズの西側に隣接するエリアで、敷地面積は約1万6000m2だ。超高層ビルを建設するほか、広場や歩行者デッキの整備、寺社の再配置、車道の拡幅をする。23年度に解体工事に着手し、28年度の竣工を予定している。総事業費は約804億円だ。
超高層ビルは地下4階・地上54階建てで、高さ約200m。延べ面積は約9万7010m2だ。制振構造を採用する。基本設計は梓設計、実施設計は同社と大成建設が担当する。施工は、「特定業務代行者の大成建設を予定しているが工事契約は未了」(野村不動産コーポレートコミュニケーション部)である。