施工履歴データに基づいて出来形を管理する河道掘削工事に初めて携わった。ICT(情報通信技術)活用工事で事前に入力した3次元データに従い、油圧ショベルが自動で掘削するマシンコントロール機能を使って施工した。丁張りの木杭を打ち込む必要がないため、人手不足が常態化している施工管理者にとっては大いに助かった。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。