全461文字
施工履歴データに基づいて出来形を管理する河道掘削工事に初めて携わった。ICT(情報通信技術)活用工事で事前に入力した3次元データに従い、油圧ショベルが自動で掘削するマシンコントロール機能を使って施工した。丁張りの木杭を打ち込む必要がないため、人手不足が常態化している施工管理者にとっては大いに助かった。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。