位置付けは構造や防火並み、省エネ以外で価値打ち出せ

 柳井 崇|Takashi Yanai 1988年東京都立大学(現首都大学東京)大学院工学研究科建築学専攻修了。同年日本設計入社。マブチモーター本社棟、赤坂インターシティ、日産先進技術開発センターなど、オフィス関連の環境・設備設計監理に携わり、環境配慮・省エネ建築の実現に取り組むほか、省エネ関連のコンサルティングも手掛ける。都市環境エネルギー協会理事や建築設備技術者協会副会長を務め、社外活動にも参加(撮影:大久保 惠造)
柳井 崇|Takashi Yanai 1988年東京都立大学(現首都大学東京)大学院工学研究科建築学専攻修了。同年日本設計入社。マブチモーター本社棟、赤坂インターシティ、日産先進技術開発センターなど、オフィス関連の環境・設備設計監理に携わり、環境配慮・省エネ建築の実現に取り組むほか、省エネ関連のコンサルティングも手掛ける。都市環境エネルギー協会理事や建築設備技術者協会副会長を務め、社外活動にも参加(撮影:大久保 惠造)

カーソルキー(←/→)でも操作できます