PR
洗面所の施工イメージ(資料:カネカフォームプラスチックス)
洗面所の施工イメージ(資料:カネカフォームプラスチックス)
[画像のクリックで拡大表示]
トイレの床にも適している(資料:カネカフォームプラスチックス)
トイレの床にも適している(資料:カネカフォームプラスチックス)
[画像のクリックで拡大表示]

 カネカフォームプラスチックスは、水が染み込みにくく保温性も高い樹脂床材「水しらず」を2020年春に発売する。

 基材は特殊プラスチック板で、表面は特殊オレフィンシート、下地材には特殊ポリスチレン系樹脂発泡体を使用している。耐水性に優れ、表面はもちろん目地部分も水が染み込みにくい。汚れが付きにくく、メンテナンスしやすい。ワックスは不要だ。

 洗面所やトイレなど、水回りスペースの床に適している。床下の冷気が表面に伝わりにくく、踏み心地が柔らかい。床材の上でキャスターを使用しても跡がつきにくい。

 石目柄6種類と木目柄3種類をラインアップしている。サイズは厚さ12mm×455mm×1818mm。

 価格(税別)は、4枚入り1ケースが4万円。

問い合わせ先:カネカフォームプラスチックス
電話:03-5684-6001
URL:http://www.knkfps.jp/

※無料で本資料の全文をご覧いただけます

詳細資料をダウンロード