ユニオンビズは、太陽光の反射熱といった高熱で縮みにくい人工芝「メモリーターフ ヒート」を2022年3月に発売した。
遮熱や断熱効果が高い窓ガラスの反射熱で、人工芝が縮むケースが増えている。太陽光の反射熱は最大で120度に達するが、人工芝の緑色の芝として使用されるストレート糸は、耐熱温度が80度前後のものが多い。熱に耐えきれず、徐々に縮んでしまう。
メモリーターフ ヒートはストレート糸の素材であるポリエチレンの融解温度に着目。耐熱温度を120度まで高めた。
天然芝のような見た目でありながら、踏みつぶしてもすぐに元に戻る。芝糸に競技用人工芝に含まれる素材を練り込み、さらに厚みを持たせることで耐摩耗性能も高めた。耐摩耗試験では、FIFA認定基準をクリアしている。
芝丈は28mm。規格寸法は、幅2m×長さ10m。
価格(税別)は、16万8000円。
問い合わせ先:ユニオンビズ
電話:052-231-2899
URL:https://www.unionbiz.jp/
※無料で本資料の全文をご覧いただけます