ハンケさんは世界を代表するイノベーターの1人と言われていますが、イノベーターの条件とは何でしょうか。
これだという条件はないと思います。イノベーターと呼ばれる人は、それぞれ異なる経験をしてきていると思いますからね。
例えば、私がイノベーターだと思う任天堂の宮本茂さん(代表取締役 フェロー、『スーパーマリオシリーズ』などの生みの親として知られる)。彼は「他人の作ったゲームはやらない」と言います。
他人の作ったゲームに、自分のアイデアが何らかの影響を受けることを避けたい。こう考える人がいるわけです。他者がやったこと参考にせず、自分が信じることにフォーカスする。これは、イノベーターの条件の1つなのでしょう。
このほか様々な条件があるかと思いますが、イノベーティブなことをやるために重要だと思っていることがあります。
それはリソースの制約です。何らかのプロジェクトを進めようという場合、資金や時間や、人材などの資源に必ず制限があります。潤沢ということはなかなかありません。
限られた資源で何とかしなければならない場合、厳しいプレッシャーがかかります。こういう状況に置かれたときこそ、人間の創造性が引き出され、素晴らしい成果を上げることができる。私は常々こう思っています。