全2994文字
2020年9月の菅義偉政権誕生とともに勃発した携帯値下げ攻防の第二幕。わずか3カ月の間に目まぐるしく事態が動き、官邸の圧力によって携帯料金の引き下げが実現した。だが市場原理とは異なる値下げは、さまざまなひずみをはらんでいる。この3カ月の攻防を振り返り、2021年の携帯電話市場を展望する。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。