2018年6月7日~9日に東京で開催された教育関連の総合イベント「New Education Expo 2018」では、ICT活用教育に関するさまざまな講演、事例紹介、ワークショップなどが開催された。その中でも目玉の一つであり教育関係者の注目度も高い公開授業の様子と、最新の海外ICT教育事情や国内の活用事例をピックアップして紹介しよう。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック ITの注目記事
(PPAPは)“ヒット曲「ペンパイナッポーアッポーペン(Pen-Pineapple-Apple-Pen)」の略称にかけた造語”
平井卓也デジタル改革担当大臣は2020年11月24日の記者会見で、暗号化ZIPファイルをメールで送付した後に別のメールでパスワードを追送する手順、通称「PPAP」を内閣府と内閣官房で11月26日に廃止すると発表した。
「PPAP」という言葉をご存じだろうか。お笑い芸人が展開しているあの楽曲のことではない。