NTTドコモが2020年12月に発売した韓国LG電子(LG Electronics)製の5G対応スマートフォン「LG VELVET L-52A」(以下、LG VELVET)は、ディスプレー付きの専用ケースに装着すると、2画面スマートフォンとして使える。
2つのアプリをフルに表示しながら使えるので、片側の画面で資料を見ながらもう片側の画面でビデオ会議をしたり、Webサイトを参照しながらメールを作成したりするようなマルチタスク作業がしやすく、ビジネスに役立つ。2画面が不要なときは本体をケースから取り外せば、1画面のスマホとして利用できる。
ドコモのオンラインショップでの直販価格は、専用ケースが付属するデュアルスクリーンセットが8万8704円(新規契約や機種変更の場合。価格は税込み、以下同)。専用ケースが付属しない本体のみのモデルが7万488円だ。ケースのみの販売はないので、2画面スマホとして利用したい場合はデュアルスクリーンセットを最初に購入する必要がある。
2020年夏モデルの6.8型5G対応スマホ「LG V60 ThinQ 5G」のように、LG電子は本体とディスプレー付き専用ケースを組み合わせた2画面スマホを発売してきた。この機種のドコモオンラインショップでの直販価格は11万8008円である。今回のLG VELVETは価格を抑え、2画面スマホの普及を狙うミドルレンジモデルの位置付けとなる。