梅雨の季節が終わると、また暑い夏がやってくる。2021年に続いて今年も猛暑になる場合に備え、対策を考えておきたい。有効とされている猛暑対策の一つは、体をよく冷やすことだ。そのためか、首の回りに取り付けるウエアラブル型の冷房機器が近年よく売れているという。多くのメーカーが販売しているが、中でも注目されているのがソニーグループの「REON POCKET 3」(2022年4月発売)だ。体に密着させることで体を冷やしたり暖をとったりでき、夏だけでなく冬でも使える製品である。
REON POCKET 3はペルチェ素子を搭載し、本体の接触面と体の一部を接触させて体の表面を冷やしたり温めたりする仕組みだ。ペルチェ素子とは、通電すると片側が吸熱して低温に、反対側が発熱して高温になる性質を持つ半導体素子のこと。主に小型冷蔵庫やパソコンなどの冷却に使われている。また、電流の向きを逆にすると低温の面と高温の面が入れ替わる。REON POCKET 3は、このペルチェ素子の特性を使って冷暖房機能を実現している。
REON POCKET 3を体へ固定するには別売りの専用ネックバンドか専用インナーウエア、あるいは専用ビジネスシャツが必要となる。専用ネックバンドは樹脂製のバンドで、首を左右から挟むようにして取り付ける仕組みだ。バンドは左右独立しており角度を自由に調節できるので、REON POCKET 3の位置を調節しやすい。バンドは樹脂で硬いが装着時に違和感はなく、長時間利用しても全く問題なかった。