米Google(グーグル)が2022年7月に発売した「Google Pixel Buds Pro」は、同社として初めてアクティブ・ノイズ・キャンセリング(ANC)機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホンだ。装着者の耳に合わせてANCの効果を最大化する機能や、音量によって音のバランスを自動調整する機能などを備える。本体色は4種類で、公式オンラインショップの販売価格は2万3800円(税込み)。Androidスマートフォンのほか米Apple(アップル)の「iPhone」やパソコンでも利用可能で、音楽鑑賞から通話、ビデオ会議まで便利に使えそうな製品だ。
Pixel Buds Proの大きな特徴は強力なANC機能だ。ANCとは環境音と逆位相の音を発生させることでノイズを打ち消す機能のこと。ノイズを抑えることでイヤホンの音に集中しやすく、小さい音量でも聞き取りやすくなるので、耳の疲れも軽減する。
ANC機能を最大限に生かすには、まず「設定」項目の中にある「イヤーチップのフィット感の確認」を行う。これは装着した状態でテスト音を流し、イヤーチップのサイズが適正かどうかをチェックする機能だ。付属のイヤーチップはS・M・Lの3サイズで、適正でない場合は交換する。
音質は良好、ANCは強力だが利き方は独特
今回は、Googleが同時発売したAndroidスマホ「Google Pixel 6a」と組み合わせて、音質やANC機能の効き具合を確かめた。ジャズ、クラシック、ロック、ボーカルなど様々な音源を試聴したが、低音から高音まで量感があり、特定の音域が痩せて聴こえることがなく、バランスは良好だ。低音は適度に引き締まった音で聴きやすい。高音の音ヌケや、音の細部の聴こえ方は若干物足りないが、2万円台前半の完全ワイヤレスイヤホンとしては十分な音質だろう。