ソーラーパネル搭載製品は充電時間の確認を
続いて紹介するのは、ティ・アール・エイのソーラーパネル搭載モバイルバッテリーの「cheero Solar Power Bank 10000mAh(CHE-113)」だ。1万mAh/3.7V(37Wh)と大容量で、直販価格は3580円(税込み)となっている。
本体はmicroUSBポート経由で充電できるほか、バッテリー前面に搭載されたソーラーパネルを使った太陽光による充電も可能だ。
本体サイズは約165×86×22ミリ、重さは約280グラムだ。アウトドアでの利用が想定されているため、防じん・防水設計になっている。またカラビナとLEDライトを備えているので、非常用電灯としても使いやすい。LEDライトの出力は1Wで、連続使用時間は約30時間である。
出力用のUSB Type-Aポートを2つ搭載しており、出力はそれぞれ5V/2.1A(2ポート合計5V/2.4Aまで)となる。充電はmicroUSBポートからの場合、付属する「本体充電用USB-A to Micro USBケーブル」を使う。フル充電時間は約6時間(別売りの2A充電器で充電する場合)だ。USB充電器は付属しない。
こうした製品は、購入前にソーラーパネルからの充電時間をよく確認しておくべきだろう。用途にも関係してくるからだ。この製品は本体に搭載されているソーラーパネルのサイズが小さい。そのためソーラーパネルからの入力は5.5V/200mAとなっており、本体をフル充電するには約50時間かかる。
例えば太陽光が出ている間毎日12時間ずつ充電したとしても、4日以上かかってしまう。そのためあくまで非常用とするのがよいのではないだろうか。使用する際は、日中は外に出しておき、夜はLEDライトとして使うかもしくは短時間の充電にとどめておくべきだろう。それでもソーラーパネルによる充電でバッテリーが空になることがないのは、災害時には強い味方となる。