PR

 1年前、2年前、3年前それぞれの今週、どんな記事が読まれていたか――。過去3カ年分の同時期記事ランキングから、振り返ってみましょう。忘れていたあんなことやこんなことから、新たな発見が見つかるかもしれません。

 4月9日~4月15日のアクセスランキング1位は、2017年が「ソニービル、建て替えに向けて50年の歴史に幕」、2016年が「虎ノ門ヒルズに超高層3棟、地下鉄新駅と一体開発」、2015年が「五輪までに23区内の大規模開発の8割超が完成」でした。

■2017年4月9日(日)~4月15日(土)

1位:ソニービル、建て替えに向けて50年の歴史に幕

2位:「食」から変える設計事務所の働き方
記者の目

3位:駅前狭小地に7階建て木質ビル
国分寺フレーバーライフ社本社ビルの建設現場を公開

4位:4号特例見直しはどこへいった?
日本弁護士連合会シンポジウム「木造戸建住宅の耐震性は十分か?」 その1

5位:坂本功・東京大学名誉教授に聞く、直下率は構造計画の指標

■2016年4月9日(土)~4月15日(金)

1位:虎ノ門ヒルズに超高層3棟、地下鉄新駅と一体開発
インゲンホーフェン、コールハースら著名建築家が参画

2位:五輪後を語る(1)「非新築を攻めよ」日建・亀井社長
「カンプ・ノウ」は“300mの壁”を打破できるか?

3位:木製やぐらで広場、伊東豊雄氏らが新市民会館を設計

4位:変電所の記憶生かした音楽スタジオへ
第183回 Red Bull Studios Berlin ドイツ・ベルリン

5位:施工ミスの過半は段取りで防げる
現場管理のチェックリスト

■2015年4月9日(木)~4月15日(水)

1位:五輪までに23区内の大規模開発の8割超が完成
「東京大改造マップ2020 最新版」発売記念(1)

2位:有明周辺、五輪に沸くも将来像は定まらず
「東京大改造マップ2020 最新版」発売記念(2)

3位:「文化資本」豊かな金沢を楽しむ
仲原正治の「まちある記」

4位:専用バルコニーを賃貸オフィスの付加価値に
フォーカス建築 新青山東急ビル(東京都港区)

5位:床の傾き、建て替えろ!