日経クロステック建築・住宅面で、過去に公開したニュースをランキング形式でご紹介します。2020年8月17日~8月23日に読まれた記事の1位~10位までを、本日8月20日~8月25日にかけて無料で読めるようにしました。
1位は「世界遺産・軍艦島からの報告」
全109文字
あなたにお薦め
今日のピックアップ
-
建築家の隈研吾氏「自分を超えるために生成AIを使う、藤井聡太名人のように」
-
見えない窓が事故を誘発、浮かび上がるリスク想定の甘さ
-
会議中のスマホ禁止は時代遅れ、Z世代との付き合い方
-
大阪・堂島に分譲マンションとホテル合体タワーがもう1棟、三井不グループが27年開業
-
RCの曲面壁に反射させて柔らかな光を導き入れる
-
1級は福祉施設の企画・設計者などを想定、福祉住環境コーディネーター
-
津波の想定見直しに困惑、避難タワーや復興住宅も浸水か
-
2024年に労働力需給が逼迫する恐れ、技能者は300万人割れ目前に
-
話題の3Dプリンター無筋建築、大林組「3dpod」ついに完成
-
大阪万博テーマ館2つはパビリオンを「現物協賛」、長谷工と大和ハウスが提供
-
デザイン検討と環境性能検証を同時実行、竹中工務店が設計ツール「ZEBIA」導入
-
建築士やアソシエイトは学科試験を免除、インテリアプランナー
注目記事
おすすめのセミナー
注目のイベント
-
日経クロステックNEXT 関西 2023
6月8日(木)~6月9日(金)
-
ITイノベーターズ会議 製品・サービス強化とCX向上に効くデジタル変革の本質
2023年6月8日(木)13:00-17:30
-
WOMAN EXPO 2023
2023年6月10日(土)
-
【6月15日】ITインフラの運用管理を合理化、最新ツールの実力を60分で学ぶ
2023年6月15日
-
Digital Foresight Summer 2023
2023年6月15日(木)、6月20日(火)、6月22日(木)、7月4日(火)、7月6日(木)、7月11日(火)、7月13日(木)、7月18日(火)、7月20日(木)、7月25日(火)、7月27日(木)8月1日(火)、8月3日(木)16:00~17:00(予定)
-
SX/DX/GX Summit
2023年6月22日(木)~23日(金)
-
ローコード・ノーコード/超高速開発 セミナー 2023
2023年 6月 22 日(木) 10:00~16:30
-
Digital Back Office Summit 2023 Summer
2023年6月27日(火)13:00~17:00
-
日経クロステックNEXT 名古屋 2023
6/28~6/29
-
サイバーインテリジェンス セキュリティマネジメントSummit 2023 Summer
2023年6月28日(水) 13:00~17:25(予定)、6月29日(木) 10:00~16:45(予定)
おすすめの書籍
-
はじめてのヘリテージ建築 絵で読む「生きた名建築」の魅力
建築設計者の手で魅力的な場に再生した「ヘリテージ建築(歴史遺産建築)」があります。イラストと文章...
-
世界で一番やさしい考え方の教科書
考え方というとロジカルシンキングやマインドマップなどのツールを思い浮かべる人がいますが、私たちは...
-
日経アーキテクチュア バックナンバーDVD 2021~2022
法制度への対応、訴訟やトラブル事例、災害リポートなど、困った時に読み返して役に立つ記事が多いのは...
-
設計実務に使える 木造住宅の許容応力度計算
構造設計のバイブル「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2017年版)」をベースに、計算プロセスや...
-
建設テック未来戦略2030
施工管理の簡素化・自動化、設計・施工データの共有の合理化、測量の簡易化…どんな課題を解決したいの...
-
公民連携まちづくり事例&解説 エリア再生のためのPPP
地域再生のためのウォーカブル時代の「公民連携」最新事例を収録。「地域の生活の質を向上させるための...
日経BOOKプラスの新着記事
-
お金と銀行はどのように成立したのか 起源を探る2冊
-
「ネクスト・マーケット」思い込みを捨てれば、貧困層に商機
-
はじめに:『地球グルメ大図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』
-
イーロン・マスク、ジョブズ…天才の人格に問題が多いのはなぜ?
-
6月5日「アダム・スミスとケインズの誕生日」に読みたい記事まとめ 経済学の巨人たちの足跡
-
なぜ鬼のツノを科学する? 人気の鳥類学者・川上和人氏に聞く
-
孫泰蔵×吉森保「生き物は死ぬ」「人間に意志がある」も疑ってみる
-
はじめに:『55歳から やりたいことを全部やる!時間術』
-
はじめに:『最後はなぜかうまくいくイタリア人』
-
孫泰蔵×吉森保「AI時代、選択と集中なんて古くない?」