全1396文字
福岡市は市立平尾霊園(同市南区)に、多くの遺骨を納める合葬墓(がっそうぼ)を整備する。それに当たって「福岡市合葬墓等整備設計提案競技」を実施し、最優秀作品としてキノアーキテクツ(東京都新宿区)の提案を選定した。優秀作品(次点)はINTERMEDIA(インターメディア、長崎県島原市)の提案だった。
福岡市では、近年の少子高齢化や死生観の変化などによって、新たな形態の墓地を求めるニーズが高まっていることを受け、子孫への承継を前提としない合葬墓を平尾霊園に整備することにした。多くの遺骨を1つの墓に納める形だ。整備に当たって、今回の設計提案競技では合葬墓に併せて、霊園管理事務所やエントランス空間などについて、デザイン性の高い提案を求めていた。