
(出所:123RF)
総務省は2018年7月、2017年度の通信市場の検証結果(案)を公表した。260ページ以上に及ぶレポートの中から注目ポイントを紹介する。
総務省は2018年7月、2017年度の通信市場の検証結果(案)を公表した。260ページ以上に及ぶレポートの中から注目ポイントを紹介する。
総務省が2018年7月3日に公表した2017年度の通信市場の検証結果(案)のうち、今回は光回線を中心としたブロードバンド市場の動向を見ていく。NTT東西は2018年4月に光コラボの卸料金を月100円下げたが、値下げ競争は期待できそうにない。
総務省が2018年7月3日に公表した2017年度の通信市場の検証結果(案)のうち、今回は携帯電話大手3社の動向を見ていく。大手3社はあの手この手で格安スマホ対抗を進めている。2018年度は一連の対策に効果が表れ、MVNOの勢いはさらに鈍化しそうだ。
総務省は2018年7月、2017年度の通信市場の検証結果(案)を公表した。政策の立案や制度の見直しなどに役立てるため、毎年実施しているものだ。260ページ以上に及ぶ年次レポート(案)から注目ポイントを紹介する。今回は正念場を迎える格安スマホの動向を見ていく。