連載 「中国、ゴメン」日本人設計者反省日記 連載をフォロー 小田 淳 ロジ代表 有料会員限定 コピーしました PR 目次 ハズじゃなかった中国メーカーとのトラブル、実は日本人設計者に原因アリ 「ヒト」「コトバ」「モノ」を正しく理解すれば海外で一目置かれる設計者になれる(第1回) 中国メーカーに部品や製品の製造を依頼し、不良品などのトラブルを発生させてしまう日本の設計者は、皆さん同じことを言います。「普通~のハズなのに」「~と言ったハズなのに」「~のハズじゃなかった」と。しかしトラブルの本当の原因は依頼先の中国メーカーではなく、中国に無理解な日本人設計者にあることが私の経験… 2019.01.28 1 2 PR 日経クロステック Special What's New 分析技術展「JASIS 2022」開催 エレキ カーボンニュートラル実現に貢献する半導体 毎月更新。電子エンジニア必見の情報サイト 自動車 分析技術展「JASIS 2022」開催 量産車への採用が進むA2BとC2B 製造 分析技術展「JASIS 2022」開催