ノートPCやスマートフォンのネット接続手段として不可欠なWi-Fi(無線LAN)。高速化や新しい通信規格やセキュリティ規格の登場など、今も進化を続けている。快適かつ安心して無線LANを使いこなすための製品知識や利用法を解説する。

特集
無線LAN最新事情
目次
-
無線LANの新潮流、メッシュネットワークの威力
今回は、使いやすい無線LAN環境を構築できる「メッシュネットワーク」技術について説明する。メッシュネットワークは、無線LANルーターを同じ空間に複数台設置し、網目状に電波を張り巡らせることで、無線LANの電波が届くエリアを効率良く広げられる仕組みである。
-
速いだけじゃない、最新無線LANルーターの進化
今回は無線LANルーターの最新動向を紹介する。最新製品では通信速度の引き上げはもちろん、電波状況を最適化する機能の搭載や、最近普及が進んでいるインターネット接続方式への対応など、いくつかの点で進化がみられる。
-
無線LANが遅い、知っておきたい対処法
今回は、無線LANが遅くなったり接続できなくなったりするケースを減らす方法を紹介しよう。無線LANの通信速度が遅く感じられる原因は、大きく製品選択によるものと使い方によるものに分けられる。
-
無線LANのセキュリティ強化、今どきの設定方法
無線LAN利用時には、必ず暗号化を有効にしたSSIDに接続しよう。暗号化を有効にしないと、通信の傍受が容易になり盗聴のリスクが高くなる。また無線LANルーターに誰でも接続できてしまうので、見知らぬユーザーにインターネットを利用される恐れがある。
-
無線LAN規格まとめ、基本と最新事情を押さえる
無線LAN(Wi-Fi)は、次世代の無線LAN規格を先取りした製品が登場し始めており、現行規格に準拠した製品も高速化が図られている。無線LANは進化を続けているのだ。こうした動きを押さえておけば、より高速に安全に、ネットを活用できるだろう。