新型コロナウイルスの感染拡大を受け、誰もがマスクを着用するようになって久しい。マスクは顔のおよそ半分を覆うので、不便なことも多々あるだろう。100均ショップには、マスク使用時の快適性を高めるグッズを取りそろえている。一時期、品切れとなっていたマスクも100均ショップの棚に戻りつつあるので、これらのグッズをチェックしてみてはいかがだろう。
キャンドゥで購入した「マスクゴムストッパー」は、マスクのひもに取り付け、ひもの長さを簡単に調節できるグッズだ。マスクのサイズが大きめなときに重宝する。キャンドゥだけでなく、シルクなどの店頭でも見かけた。
マスクゴムストッパーは素材にシリコーンを用いているため、柔軟性がある。平面の部分を押すとひもの固定が緩まり長さを調節できる。マスクのひもを小さな穴に通さなければならず取り付けは少し面倒だが、ひもの長さを細かく調整できるので便利だ。ストッパーが小さくて目立たない点も良い。
外出先でも、レストランや喫茶店などで飲食するときはマスクを取り外す。外したマスクの置き場所に困ることはないだろうか。
ダイソーで売っていた「マスク収納ホルダー」は、マスクを入れてガイドに沿って折り畳むと、名刺程度の大きさになって、ジャケットの胸ポケットに入れられる。また、マスクのひもを巻き付けることで、畳んだ状態を保てるので、予備のマスクをかばんに入れるときにも使えそうだ。