全1637文字
SkypeやLineなどのチャットアプリ、ビデオ会議システムなどを使い、パソコンで通話する機会は多い。相手との会話を周囲に漏らしたくない、周囲の雑音を相手に伝えたくないといったときは、マイク付きのイヤホンを持っていると便利だ。安価な製品だと家電量販店で1000円程度から購入できるが、実は100均ショップでも買える。
ダイソーで売られていた「【通話用】ハンズフリーイヤホンマイク」は、耳に栓をするように装着するカナル型のマイク付きイヤホンだ。イヤホンはモノラルタイプで片側の1個しかなく、左右どちらか一方の耳に装着して利用する。付属するイヤピースは直径1センチメートルと大きめ。人によっては装着した際に窮屈だと感じるかもしれない。
ケーブルのマイク付近に洗濯ばさみのようなクリップが付いている。マイクの位置を調整できて便利だ。ケーブルの長さは1メートルと長く、卓上に置いたノートパソコンに接続した場合でも活用しやすい。
素材に樹脂を利用しており見た目はかなりチープだ。だが、そのためかかなり軽量で、長時間耳に装着しても鬱陶しくない。
肝心のイヤホンの音質は、低音も高音もはっきりと聞こえており、通話する用途には十分だ。ただし、音が遠くから聞こえるように感じた。