著名なセキュリティーリサーチャーのpiyokango氏が注目のシステムトラブルをピックアップ。今週の注目ネタは……。
今回は3件のトピックを取り上げる。ドワンゴのDoS攻撃被害と、米マイクロソフト(Microsoft)のクラウドサービスに対するサイバー攻撃、国内で相次ぐWebメールサービスのフィッシングである。
ドワンゴのniconicoが標的に(3月7日)
ドワンゴは動画配信niconico(ニコニコ)の各サービスが外部からDoS攻撃を受けて、システム障害が発生していると発表した。
2020年3月5日にはライブストリーミングサービスのニコニコ生放送で障害が発生した。同社によると「システムに高負荷をかける執拗な攻撃」だったという。サービスを提供している時間帯に発生したので、SNSにはニコニコ生放送を利用できないという声が多数報告された。
さらに3月7日には、niconicoの別サービスでもアクセスできなくなる障害が発生した。同社は攻撃元からのアクセスを遮断して対応したとしている。
同社は公式Twitterアカウントにおいて、国内のコンピューターや機器を踏み台にした攻撃であることを確認したとしている。さらに対策として、パソコンやルーターなどインターネットに接続した機器について「最新のアップデートを適用する」や「サポートが終了した機器を使わない」と呼びかけた。