
連載
piyokangoの週刊システムトラブル
目次
-
退職者のパソコンが危ない、piyokango注目の機密情報持ち出し事件
2019年3月初めの注目ニュースは3件。最初は、機密情報を持ち出した従業員が書類送検された事件を取り上げる。
-
メールによるサイバー攻撃は減らず、piyokango注目の警察庁資料
2019年3月初めの注目ニュースは2件。最初は、警察庁が公開した情勢資料から。
-
piyokangoが検証、1年間見落とされていた日本貸金業協会の情報漏洩
2019年2月下旬から3月頭の注目ニュースは3件。最初に、日本貸金業協会からの情報漏洩を取り上げる。
-
東京理科大で起きたOffice 365のフィッシング被害、piyokangoが注目
2019年2月後半の注目ニュースは3件。最初に、東京理科大学のフィッシング被害を取り上げる。
-
piyokango注目の不適切動画事件、無関係な店舗に風評被害
2019年2月中旬に注目したセキュリティーインシデントとシステムトラブルは3件。最初は、相次いで拡散される不適切動画を取り上げる。
-
CARDNETセンターで障害発生、総務省のセキュリティー調査など
「クレジットカードを使えない」――。2019年2月2日夜、カード決済を利用できないという書き込みがSNS上にあふれた。