全1053文字
長崎県のほぼ中央に位置する大村市に、県立と市立を一体化した図書館「ミライon」が2019年10月に開館しました。都道府県立と市町村立の図書館の一体化は、18年7月に開館した高知市の複合型公共施設「オーテピア(オーテピア高知図書館)」に続き、全国で2例目になります。
JR大村駅に近い市街地に立つ建物は、鉄骨造の地上6階建て。1枚の大屋根で覆った吹き抜けの大空間に各フロアを段状に設け、館内の様子を一望できるようにしています。建物は芝生の広場を抱くように西向きに円弧を描いており、全面ガラス張りのファサードの両端にエントランスがあります。
この図書館には、県市一体型の他にも大きな特徴があります。それは次の3つのうち、どれでしょうか。
- 大幅な省エネを実現している
- 長崎産の植物工場を兼ねている
- ちゃんぽん博物館を併設している