全816文字
東京・紀尾井町の角地に、ガラスで覆われた15m角のコンクリートキューブが出現しました。高低差がある敷地の地上1階ピロティに立つ4本柱がキューブを約3.6m持ち上げて、建物に浮遊感を与えています。
建物は地下1階・地上5階建てで、敷地面積は約538m2、延べ面積は約1290m2です。
キューブの中は通路と階段が続く、4層吹き抜けの空間になっています。この建物は何の施設でしょうか、三択です。
- ダンスホール
- レストラン
- まだ決まっていない
2022年 7月 12日(火)、13日(水)
2022年7月13日(水)~15日(金)
2022年7月13日(水)
2022年7月20日(水)、21日(木)
2022年7月下旬
2022年8月下旬
2022年8月下旬
2022年8月24日(水)~8月26日(金)
2022年9月9日(金)
2022年9月中旬
日経アーキテクチュア掲載の新規プロジェクトから、デザイン+ディテールの視点で各年のベスト事例10...
「柔軟な働き方」を10年以上研究してきた専門家集団が提唱!豊かに生き、働くための方法論
建築確認や検査にまつわる「誤解」をピックアップして、検査員が申請をスムーズに通す要点を徹底解説し...
世界で最も有名な建築エンジニアリング集団、アラップの仕事を解説。豊富な写真や貴重な資料などを交え...
2020年4月施行の改正意匠法で導入された「建築物・内装の意匠権」の入門書。建築設計者・デザイナ...
3次元モデリングツール「Rhino(ライノセラス)」を建築分野の初級者が基礎から学べる実習型の入...