米中貿易摩擦に見られるように、世界経済は米国と中国を基軸としたブロック化が進む「新冷戦」の様相を呈している。そんな時代に製造業のサプライチェーンはどうなるのか。調達・購買業務コンサルタントの坂口孝則氏が解説する。

坂口孝則(さかぐち・たかのり)
未来調達研究所 取締役
坂口孝則氏 大阪大学経済学部卒業後、電機メーカー、自動車メーカーで調達・購買業務に従事。調達・購買業務コンサルタント、研修講師、講演家。製品原価・コスト分野の専門家。サプライチェーン分野の知識を使い、ものづくり領域の先端解説などを行う。