
(出所:123RF)
PCを使い続けると、どうしても不要なデータが溜まったりディスク容量が足りなくなってきたりする。それで困った事態にならないよう、定期的にメンテナンスを実施しよう。本特集では、PCのメンテナンスに役立つフリーソフトを紹介する。
PCを使い続けると、どうしても不要なデータが溜まったりディスク容量が足りなくなってきたりする。それで困った事態にならないよう、定期的にメンテナンスを実施しよう。本特集では、PCのメンテナンスに役立つフリーソフトを紹介する。
普通に使えている間は、PCの中身は気にならないかもしれない。だが、ひとたびトラブルに陥ったり機能に不満が出てきたりしたときに、「知らない」では済まされないこともある。
インターネットでは、日々新たな脅威が生まれている。Windows 10では、標準搭載の「Windowsセキュリティ」によって、ウイルス対策とファイアウォールの機能が提供されている。だがそれだけで「安心」とは言えない。
今回は、バラバラに保存されたファイルを整理整頓するデフラグツール「Auslogics Disk Defrag Free」と、ドライブの健康診断をするチェックツール「CrystalDiskInfo」の2本を紹介する。
バックアップをつい後回しにしがちなのは、手間や時間がかかるからだ。そこで今回は、手間も時間もかけずにでき、忘れることのないフリーソフトを使ったバックアップの方法を説明する。使用するツールは、「AOMEI Backupper Standard」と「OneDrive」だ。
PCを使い続けると、どうしても不調に陥ったり動作が重くなったり、ディスク容量が不足したりする。定期的なメンテナンスが不可欠だ。そこで本特集では、PCのメンテナンスに役立つフリーソフトを紹介していく。今回は、PC内にたまった不要なファイルを削除するのに役立つフリーソフトを紹介する。