またまた今年ももうすぐやってきますよ、夏休み!
今年は2020年度の小学校のプログラミング教育必修化まであと1年とあって、ちまたではプログラミング教育が花盛りです。でも、よく思い出して下さい。プログラミングは多くの場合、あくまで“手段”です。「面白い!」「格好いい!」「やってみたい!」と思える目的があってこそ、学習にも身が入るというものではないでしょうか。そんな目的探しには、企業の子供向け夏休みイベントの活用がお薦めです。普段はなかなか見たり触れたりできない本物を体験できたり、企業で活躍するエンジニアが講師となってその熱量を見せてくれるイベントも数多く用意されています。ついでに大人も大興奮できてしまうこと間違いなしです!
7月に入りましたが、申し込みはまだ大丈夫!まだ募集しているイベントについて、「工場見学」「自動車・航空・化学」「電機・IT」の3つのカテゴリーに分けて紹介します。興味があれば今すぐイベント情報をチェック!詳細は各イベントのホームページなどを確認して下さい。ただし、発表から即刻満席というイベントも多数含まれます。運悪く募集終了だった場合はご容赦下さい。
そして今回紹介するのは「電機・IT」編。IoT時代に不可欠と言われるデータサイエンスを体験できたり、キビキビ動く産業用ロボットを間近で見られたり、ロボットによる競技を体験できるイベントが開催されます。分解好きにはたまらない、カメラの修理エンジニア体験はもちろん今年も開催。科学派のあなたに、光や音、回転といった物理現象を学ぶイベントも用意されていますよ。