全1361文字
東京大学生産技術研究所が建設技術研究所、社会基盤情報流通推進協議会と共同で開発した「マイシティーコンストラクション」は、受注者が納品した3次元データなどをインターネット上で誰でも見て活用できるオープンデータとして管理するシステムだ。2018年度から運用を始め、静岡県や群馬県などが試験的に参加している。位置情報と重ね合わせられるので、日本版の「バーチャルシンガポール」に発展する可能性も秘めている。
東京大学生産技術研究所が建設技術研究所、社会基盤情報流通推進協議会と共同で開発した「マイシティーコンストラクション」は、受注者が納品した3次元データなどをインターネット上で誰でも見て活用できるオープンデータとして管理するシステムだ。2018年度から運用を始め、静岡県や群馬県などが試験的に参加している。位置情報と重ね合わせられるので、日本版の「バーチャルシンガポール」に発展する可能性も秘めている。