鹿島が事業者の1社であり、設計・施工にも関わっている横浜みなとみらいの超高層ビル「MM37タワー」の建設現場は、デジタル活用の宝庫である。現場に潜入し、独自開発のAR(拡張現実)アプリとBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)を組み合わせた施工支援システムを体験してきた。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
【SE応援割開始】月額プランは8月末まで無料
>>詳しくは