全3860文字
NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を巡る不正利用の全容が分かった。犯人はドコモ口座の開設や口座振替の認証に関わる甘さを突いて、不正出金を繰り返していた。被害はドコモ以外の決済事業者にも広がっており、キャッシュレス決済市場の拡大に冷や水を浴びせかねない。業界を挙げた対策が求められる。
この記事は有料会員限定です
日経クロステック ITの注目記事
(PPAPは)“ヒット曲「ペンパイナッポーアッポーペン(Pen-Pineapple-Apple-Pen)」の略称にかけた造語”
平井卓也デジタル改革担当大臣は2020年11月24日の記者会見で、暗号化ZIPファイルをメールで送付した後に別のメールでパスワードを追送する手順、通称「PPAP」を内閣府と内閣官房で11月26日に廃止すると発表した。
「PPAP」という言葉をご存じだろうか。お笑い芸人が展開しているあの楽曲のことではない。